大気と胃腸の関係

 

 

涼しくなったり、かっと日差しが強くなったりと相変わらず

アップダウンの激しい今日この頃。

 

 

 

 

アーユルヴェーダ的に解説すると、暑くなったり涼しくなったりと

大気が不安定ですから

それに引っ張られて人の身体も心も

不安定な傾向に転びがち

 

 

 

 

 

ヴァータの質がぐっと増えて不安定になっているのですね。

 

 

 

 

 

 

こういう時ってなんだかいつになく食べてしまう

ことがありますが、これもある種の消化の乱れ。

 

 

 

 

 

身体が不安定な傾向にあるということは、

消化力も同じくそちら向きになるってことで

急に食欲が盛り上がり、レストランであれもこれもと

オーダーした割には実際あまり食べられませんでした(>0<)

・・・とか、

昨日は食欲がもりもりだったのに、今日は今一つとか、

胃腸の調子も不安定になってしまうことがあるようです。

 

 

 

こういう感じになった時は、

たとえ食欲が盛り上がっていても

その勢いにのってのお召し上がりは

お薦めできません。

 

 

 

なぜって、大気が不安定で、だから身体も不安定で、

それに揺すぶられた結果の食欲ですから、

調子にのってたくさんいただくと

揺すぶられたまま消化しなくては

ならなくなり、

結果、ちゃんと消化できなかったりする

からです。

 

 

 

 

 

かなり変な例えですが、

ブランコをガンガンこぎながらパンを食べたとして、

その時、よく噛むことって難しいですよね。

 

 

 

そんな感じ(^0^)

 

 

 

しかし、ある人はブランコをガンガンこぎながら

パンをきちんと咀嚼することは困難だけれども、

ある人にとってはブランコをガンガンこぎながらも

しっかりとパンを咀嚼することは案外簡単で

らくに消化できるのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらゆることに個人差は生じるものです。

 

 

 

なので、こうした不安定な大気の環境でもびくともしない人から、

原因不明の不調を感じる方まで様々なのです。

 

 

 

 

 

最近、なんだか食欲にムラがあるなぁ~とか、

めまい便秘眠りが浅い方などは、

こうした大気の不安定な影響を多少なりとも受けている

かもしれません。

 

 

 

 

 

こんな時、どう気をつければいいかと言いますと、

とにもかくにも早寝すること。

 

 

 

22時にベッドに入って、眠れなくてもかたくなに寝たふりをし続けて

眠るということをお薦めします。

 

 

 

そして、身体を冷やさないこと。

 

 

 

冷えを感じたらできれば塩を入れたお風呂などで温まる、

衣類などで防寒する、一時的にでもストーブなどで温まるなどして、

身体が冷えたまま放置しないことです。

 

 

 

 

食事は消化にやさしいメニューを選び、

適度な油も摂るといいですよ。

 

 

 

 

例えば、朝食に生野菜のサラダとバタートーストというよりは、

温かく油を含んだ野菜スープと柔らかめに炊いたお米が良いでしょう。

 

 

 

で、よく噛んで消化を少しでも助ける

ことがいいですね。

 

 

 

 

 

蛇足ですが、こうした不安定さがある時って、

心も同じく不安定になりがちです。

 

 

 

人によっては気分がコロコロ変わりやすくなったり、

考えが散漫になったり。

 

 

 

これもヴァータが悪化している不安定の赤信号ですから、

同じように早寝早起きや冷え対策、

お食事対策をされるといいようです。

 

 

 

散漫さが常に激しい人の場合は、

かなり意識的に取り組まないといけませんが、

それでもこうしたことにフォーカスしていくと

徐々に良い方向へ向かうんじゃないかと思います。

 

 

 

 

 

ぽちぽちぽちっとお願いします♪(^▽^)

↓    ↓    ↓

にほんブログ村

 

にほんブログ村

 

にほんブログ村